妊娠初期 〜外出すると爆発する食欲〜

  妊娠初期 〜外出すると爆発する食欲〜

 

妊娠初期の話をします。

 

『THE 悪阻』っていう悪阻はなくて

何より初期は食欲が止まらなかったーー

空腹に耐えられないというか

「食べたいーーー!!!!」ていう気持ちがすごかったわ。

仕事中とか家にいる時はまだまし。

 

休日、外出した時に目に入る看板

マクドナルド、牛丼チェーン店、ケーキ屋、和菓子屋、ラーメン屋・・・

全部食べたい・・・食べたい・・・

ものすごい衝動的に食べたい気分が押し寄せてくる。

 

デパートの飲食店エリアなんて行ったらもう拷問されているような気分よ。

スパイスカレー、パンケーキ、メロンパン、そば、牡蠣焼・・・

「あぁぁぁぁーーーー」

 

体重コントロールもしなくちゃだから、我慢しましたよ。

 

よく頑張った自分。

1  妊娠まで 〜思ってたんと違う!予想以上の精神的ダメージ〜

  妊娠まで 〜思ってたんと違う!予想以上の精神的ダメージ〜

 

私が妊娠するまでのお話をしましょう。

 

時を遡って新婚ほやほやの30歳、もともとPMS月経前症候群)があったのが強くなってきていました。生理数日前は情緒不安定がきつく、めまいや集中力が低下して仕事もできない、立っていることさえもできない状態になりました。そこで、産婦人科へ受診し、低用量ピルを内服することになりました。飲み始めてからは、あら不思議。今までのPMSの症状はピタっと治まりました。もっと早く、産婦人科に相談していれば・・・なんてことも考えた程です。

 

1年程はピルを飲みながら穏やかな生活を送り、子供欲しいなぁー ・・・ってか年も考えたらすぐにでも欲しい!!来年には産んどきたい!!って産婦人科の先生に伝えたところ、「じゃあ、すぐに準備始めないとね」ってことで、 ”妊活” 開始です。

 

まずは、自分が妊娠できる体であるかどうかのチェックとか諸々。もう細かい内容は忘れた。採血、エコー検査したり、卵管造影したり、排卵前後で注射もしてタイミングとって・・・色々たくさんあって大変は大変だったけど、

私が本気できつかったのは

戻ってきたPMS と 基礎体温に一喜一憂すること

この二つ。

 

久しぶりに私のなかのホルモンが薬に影響されず動き始めたわけなんだけども、戻ってきた月経はまーーーーーぁ私を掻き乱してくれるわけ。月経前症候群と検索したら出てくる症状を強くしたものが全て伸し掛かってくる来るような感覚。仕事に行くことも、家事することも、寝ることも、食べることも、息することも辛くなってましたよ。鬱にまでならなかったことが幸いです。

 

それに始まった基礎体温チェック。仕事上夜勤のある私が、基礎体温チェックするのってまず大変。寝る時間がバラバラで途切れ途切れなんだから、体温だって一定になり得ない。そりゃーそれだけ睡眠が乱れた生活していたら妊娠しにくいし、ホルモンも乱れるわよね。

でも頑張って付けました、基礎体温表。

 

私に精神的ダメージを与えたのは基礎体温がガクっと下がった時。そう、それは『受精しませんでした、生理きますよーー』のサイン。(巷ではリセットって呼ぶらしい)

生理予定日1週間前くらいから基礎体温が下がってないか、気になって気になって朝4時頃目が覚める→体温確認する→安心して二度寝または落ち込んで検索魔になる。

妊娠できなかったという落ち込み、これがいつまで続くのかわからないという不安。

不安でいっぱいになって。それでなくても生理前きついのに。

 

たくさん泣いて、たくさん落ち込んで、たくさん夫に愚痴言って、

なんでこんなに頑張ってるんだろ。

なんでそこまでして子供欲しいんだろ。

すごく考えて、すごく悩んだ時期でした。

 

たくさん悩んだことで良かったことは・・・

◯どれだけ子供を授かることについてたくさん考察できた(その時はそんなこと考えられなかったけどね)

◯夫と子供を授かることについての話ができた(私が一方的に話していただけだけど、夫が話を聞いてくれる人なんだ、これからも一緒にやっていけそうという安心感と自信に繋がった)

◯ホルモンって自分にものすごい影響を与えていると知れた

 

結果的にね、ピル辞めてから4・5ヶ月で授かりました。

 

以上、妊活中のお話でした。

出産、育児スタート

久しぶりに書いてみようと書いてみてはまた間が空いて・・・

ふふふ。まぁ気ままにいきましょう。

さて、この度出産を経験しましたので、各時期を振り返っていこうと思います。

よくあるありふれた体験談、とてもつまらない話です。

 

テーマ

1  妊娠まで 〜思ってたんと違う!予想以上の精神的ダメージ〜

2  妊娠初期 〜外出すると爆発する食欲〜

3  妊娠後期(前編)〜もぅいやだ、腎盂腎炎・尿路結石?事件〜

4  妊娠後期(後編)〜歩く、ヨガ、バレトンの日々〜

5  出産(前日〜当日)〜私はギリギリまで病院行きません〜

6  産後1ヶ月の過ごし方(入院中)〜人生で最高のシャワー、不安のない不安〜

7  産後1ヶ月の過ごし方(退院後)〜マタニティーブルーズとは?〜

8  産後2・3ヶ月頃の過ごし方〜日々の変化それに対応できるか戦い〜

9  助産師HISAKOさんについて

10 コロナ下の出産・育児について思うこと

 

とりあえず、10個に分けて書いてみようかな。

すでに記憶が曖昧になってきているところもあるかもね。

 

こんなブログ書けるのもきっと一人目だけよ。

嬉しいことに二人目授かったらこんな振り返る余裕なんてきっとないんだから、

書けるだけ書いていきましょう!!

妊婦スポーツの安全管理基準

妊婦スポーツの安全管理基準(2019)

日本臨床スポーツ医学会 産婦人科部会  

 

より抜粋。

 

母児の条件  

現在の妊娠経過が正常で,かつ以下の条件を満たしている.

1)後期流産・早産の既往がないこと.

2)偶発合併症,産科合併症がないこと.

3)単胎妊娠で胎児の発育に異常が認められないこと.

4)妊娠成立後にスポーツを開始する場合は,原則として妊娠 12 週以降であること.

5)スポーツの終了時期は,異常が認められない場合には,特に制限しない.

スポーツ種目

1)有酸素運動,かつ全身運動で楽しく長続きするものであることが望ましい.

2)腹部に直接的な外傷を与えるものや落下のリスクがあるもの,接触による外傷性リスクの高いもの,過 度な腹圧がかかるものは避ける.

3)妊娠 16 週以降では,長時間仰臥位になるような運動は避ける.

運動強度

1)心拍数で 150bpm 以下,自覚的運動強度としては「ややきつい」以下が望ましい. 2)連続運動を行う場合には,自覚的運動強度としては「やや楽である」以下とする.

実施時間

1)午前 10 時から午後 2 時の間が望ましい.

2)週 2~3 回で,1 回の運動時間は 60 分以内とする

 

他にも提言本文には詳しく書いてある。

コレをベースにトレーニングしていこう。

まず、卵巣腫脹と腹水貯留している現状では来週の受診まではレストする。

ストレッチとマッサージだけにしよう。

このブログを読み返してみて

数年ぶりにブログを開いてみて振り返り。

 

恋愛に関して

自分の中で恋愛はかなり比重が置かれていて、自分を変化させる要素になっているようだ。何人かの男性と付き合った。たくさんの楽しい・嬉しい・幸せの気持ちを感じて、悩み・傷つけて・傷ついて失敗をたくさんした。今思うと、とてつもなく恥ずかしくて読み返したくもない、旦那さんに読まれたら…と考えるだけでゾッとする。それもこれもあって今の自分がいる、今一緒にいてくれる人がいることに感謝する。根本は他人と他人、互いに甘え過ぎてはならないと思う。

 

看護師になって

このブログを書いていた時は看護学生〜1年目。一番大変な時期だったと思う。

でもこのブログには看護に関してはあまり触れられていない。

看護や仕事に関しては他に表現する場があったのか、向き合ってなかったのか。

今思うと、なんとか乗り越えてきただけでブログで書く程・プライベードで思い悩む程に向き合いすぎていなかったから今の今まで看護師を続けていられるのかもしれない。

看護はもうすでに私の体を構成するベースとなっている。

精神看護学のブログの中でカエルの煮詰まって死ぬ話あったけど、私はすでに煮えている。今そのブログを読み返して思うのは、煮詰まっていいんじゃないかってこと。なんなら、私はやっと沸騰して中まで火が通ってきたところで。これからもっとグツグツと弱火で煮込んで美味しいカエルの出汁が出るまで煮詰めていきたいと思う。煮えるカエルに自信が持てている。もちろん、現状でいいのかどうか・今の看護で本当に良いのかと自問自答していくことは大切。味見ってところかな。看護だけでない、恋愛経験や家族関係や友情や結婚や出産子育てなどのスパイスも鍋の中に入ることで美味しい味ができてくると思っている。看護観なんて、実際の所なんでもいい。時代によって変化してもいい。自分の経験から看護観を変えてもいい。個々で違っていて当然。そんな看護観の決まらないところがおもしろくて、変だなと思うところ。

再出発

2019(令和元年)8月10日 入籍

2020(令和2年)5月24日 結婚式

2020(令和2年)9月1日 妊娠発覚

 

趣味:クライミング ビール コーヒー

職業:看護師(10年目)

 

妊娠してからの体の変化やいろんな思いをを綴っていく。

 

2020年8月31日 休み(4w3d)

すでに高温期続いていたので、これは妊娠だと確信。

でもまだクライミングできる、したい、と思いジムへ。

【メニュー】

①20分のストレッチ+ピラティス:HR70回/min

②2面下部トラバース:終了時HR92回/min (壁から腰を離さないことを意識)

③トラバース課題作成:HR96回/min 

④beastmaker 3指懸垂 3×3セット

⑤ストレッチ 終了

total 1H

 

2020年9月1日 深夜明け。市販の妊娠検査薬陽性。(4w4d)

半年前くらいから婦人科に通って不妊検査、排卵誘発剤内服と注射をしてきていたから

待ち望んでいた妊娠でテンション上がる。

 

2020年9月2日 休み(4w5d)

【メニュー】

①20分のストレッチ+ピラティス

②5級課題2本程(2m以上上がると絶対落ちられないと恐怖に襲われる)

③2面トラバース(途中で落ちる)

④beastmaker 3指懸垂 3回×2

⑤筋トレ(ランジ20回×2 開脚スクワット20×2 ケトルベルスイング20×3)

⑥ストレッチ 終了

total 1h

 

数日は仕事が休みが続いて体力に余裕あり。トレーニングに重点をおけた。

 

 

2020年9月4日〜9日 (5w突入)3日準休深

前半は自宅で筋トレ、ストレッチ、マッサージ

後半仕事の疲れが溜まり何もできない、食事もテキトーにコンビニ炭水化物系で済ます生活。

 

2020年9月8日(5w4d)休み

今まで受診していた婦人科から出産希望の産婦人科に変更して初めての受診。

ドキドキした。環境違うのも、先生が違うのも。

先生の説明はとても丁寧で、疾患名や症状をきちんと医療用語で話してくれるから

すぐに理解できたし、そうだったのか!!ということも。

 この日わかったこと

  • 胎嚢確認(1.3cm)
  • HCG注射副作用:OHSS 左卵巣6cmまで腫脹 右卵巣やや腫脹、腹水貯留
  • 子宮筋腫(前医では病名言ってくれなかった…)

おそらく、卵巣の腫脹や腹水貯留は8月中旬〜下旬の方が自覚症状は強かったから軽快はしてきているほうだと思いたい。前医エコーでもわかってたはず。説明がなかったことに不信感もありつつ、そこまで問題なければ説明しないほうが不安や戸惑いは少ないから良かったとも言える。ポイントは何かあった時にきちんと診てもらっていたかと患者が過去に不安を持たないように説明はしておくのは必要なのではと。その点では今回の産院は安心できる。無理しがちタイプの私は特に説明をしてもらったほうが不安はあるけど体を無理させなくてありがたい。

OHSSの経過を診る為に、普通は2w後診察だけど1w後診察と。夏場だから3L/日の水は摂取するようにと。

仕事の疲れと受診の緊張感と不安でぐったりで何もできない1日だった。